Polo グッズ、あります。
季節に合わせた(ストリートホッケー用ではない)ポロ専用のボールや世界最軽量で高い耐久性を誇るMILKのマレット・ヘッド、Northern Standardの軽量シャフト等、各種ポロ用グッズ、THBPでも少量ですが取り扱っております。
探してるけどみつからない、何処に売ってるか分からないという方は
tokyobikepoloアットgmailドットcom
迄お気軽にご相談下さい。(カタカナ部分をアットマーク、ピリオドに変換した上でメールして下さい。)

Northern Standardの日本仕様シャフトも今なら未だ在庫あります。製造終了品の為、次回入荷ありません。購入ご希望の方はTHBPか、秋田のS Arrow Akitaさん迄お問い合わせ願います。

THBPではメーカーの開発担当でもある世界各国のポロ・プレイヤー達と日々情報交換を行い様々なノウハウを共有しています。MILKやNorthern Standard、Fixcraft製品等に関する質問や取り寄せにも対応していますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

2009/12/27

今年も…

本日12月27日で、ちょうど初めてみんなで集まってポロをしてから半年が経ちました。
気がつくとあっという間に、それこそ加速度がぐんぐん上がっていくかのように自分たちを取り巻く環境が変わっていった一年でした。

明日の朝には大阪にむけて主要メンバーが出発する事もあり、年内の更新はこれが最後になる可能性が高いので、お世話になった皆様への感謝をこの場をかりて述べさせていただきます。

「今年も一年お世話になりました。本当にありがとうございました。」

とくに表だけではなく陰からも支えてくれたRESISTANTW-BASE & ZEN DISTRIBUTIONBOREDの皆様には感謝の二乗です。

また、水駒という都内でも有数のポロ道場を作り上げたW-BASE Riders & Setagaya LocalのみんなにもBig up!
彼らがいなければ、東京勢のスキルはここまで上がっていなかったでしょう。

そして大会で、練習会で一緒にプレイしてくれたみんな。おかげでほんとに楽しく遊べました!また来年も是非お手合わせ願います。

ということで、29日の大阪で、今年の自分たちの活動は終了です。来年も宜しくお願いします!

2009/12/24

新春ポロ初め / New Year Polo Gathering 2010

年末が…なんて話をしておきながら早くも年明けの話題を一つ。先日の駒公でフライヤーをもらった人もいるかと思いますが、こんなイベントやっちゃいます。

polozome

Yellow Stick Maniaがオーガナイズ、THBPがバックアップ&サポートする新年一発目のイベント「新春ポロ初め」。
とはいっても今回はゆる〜く、いつもの公園で柵もなし。大会というよりもギャザリングといった感じでしょうか。

但し、そこはTHBPチーム。関東ではおそらく初となるRound Robin形式での対戦で、おまけにスローイン・トーナメント。
簡単に説明すると、ピックアップのときのように参加者全員のマレットをシャッフルしコートに投げ入れてチームを決め、そのチームでの総当たり形式(厳密にはすべてのチームとあたらないラウンドロビンもありますし、今回も参加人数によっては全チームとあたらない可能性もありますが)となります。

一〜三位までのチームには嬉しいお年玉も用意されているとか、いないとか。

一応朝の9時から本エントリー開始、10時には試合開始で18時頃まで試合を行う予定ですが、何せ試合形式が試合形式ですので参加人数によっては大幅にスケジュールが変更される可能性もあります。出来ればある程度は事前に参加人数を把握しておきたいと思っていますので参加希望の方は出来るだけフライヤーに掲載されているアドレスにメールを送って、事前エントリーをお願いします。

また、会場に関する情報等は詳細が煮詰まり次第、こちらか、いつものフォーラムに続報をアップしていきますのでお待ちください。

ということで、2010年も3, 2, 1, Polo!

Yellow Stick Mania & THBP presents
"New Year polo Gathering 2010" (Round Robin Throw-in Tourney)

09, Jan. 2010 at Meiji or Yoyogi Park! (In case of rain, postponed until the 10th, or 11th.)
entry fee: 500 yen/person.

entry will begin at 9:00 a.m.
game will begin at 10:00 a.m.

pre registration: please send e-mail for "the e-mail address on the flyer".

note: this tourney is not formally tourney. this is the polo gathering for Tokyo polo lovers. ;)
(we don't have a fence.)

more info. will be annouced on this blog & our forum on the facebook.

大阪ちゃりんこ忘年会 / bike polo tourney in Osaka!

なごやチャリフェス、参加者の皆様、関係者の皆様、お疲れさまでした。な〜んて余韻に浸る間もなく、次はこれ。THBPも今年最後の遠征となります。Winter Tour 2009もいよいよ締めって感じでしょうか。(笑)

大阪チャリンコ忘年会・表 大阪チャリンコ忘年会・裏

名古屋では三位に終わったtommy、名古屋でも優勝をかっさらっていったYu-kiと名古屋は欠席だったubota率いるYellow Stick ManiaがSessions以来久々にチームで参戦?という噂もありますし、最近好調なArthur、同じく大宮、名古屋と好調なRiki(大宮で優勝、名古屋は二位)に名古屋で結果を出した(優勝を果たした)Crow、を含むニューチームも参戦予定。

名古屋のときは当日いきなりチーム戦に変更になったという事を聞いた事もあり、急遽くじ引きでチームを決めたので、今ひとつ「チーム」として機能していないところもありました。その辺を今週末の練習で修正しておきたいなんて考えていますが、なにせ、忘年会シーズン、なにせ師走ってことで、はっきり言って無理かも。(笑)

まぁ、何はともあれ関西勢との対決、遠征メンバー一同楽しみにしています。神君健二君、再戦マジで楽しみにしてますので宜しくです!

Komazawa park at 22th, Dec. 2009

w-base / bike polo at komazawa park 22th, Dec. 2009

2009/12/15

なごやチャリフェス /THBP will go to Nagoya Bicycle Festival for bike polo!

もうご存知かもしれませんが、各所ですっかり話題のなごやチャリフェスにTHBPもお邪魔する事になりました。
それもなんと男女合わせて9名の大所帯。目的はもちろんこれ。



もちろん自分たち、中部地区には初参戦。楽しみにしています。

また名古屋の皆様のご好意で、フリマにも参戦決定なのでマレットやらカラーのHDPE管(イエローとブルーを持ち込み予定です)やら抱えていく予定です。もっともこちらはあんまり数がないので、初日でなくなる可能性大ですが。

しかし、大宮、幕張と続いて今度は名古屋に大阪。すっかりウィンターツアーな感じですね。(笑)さすがにメンバーも自分もちょっとお疲れモードですけど、味仙やらコーチン入り味噌煮込みやらおいしいものがいっぱいあるので、それ食べて頑張ります。

ではみなさま、土曜日、矢場町でお会いしましょう!

This weekend, THBP will go to Nagoya city for Nagoya Bicycle Festival. We support & entry bike polo!
and... we will bring some color mallet head (blue & yellow HDPE pipes) & mallets. we will sell them in flea market. First come, first save.

Let's play the bike polo with us! Yeah, we can't wait in this weekend! See you all at Yaba-cho!

2009/12/13

More info. of "Le Polo de Makuhari"

さて明日ですが、CYCLE MODEの駐輪場に12:30集合となりました。集合後、練習会場へと向かいますので遅れずにお願いします。
また、時間に間に合わないという方のためにTOMONIブースでも練習場所に関する案内をしていただける模様です。間に合わなかった場合には、そちらへお問い合わせ願います。

それでは、明日お合いしましょう!

13th. Dec.
12:30 - meeting place is "bicycle parking lot" for CYCLE MODE 2009.
(please check to cycle mode website).

You can get some info. at "TOMONI" booth.

8:45 追記
練習場所ですがは幕張海浜公園Gブロック駐車場のあたりになりました。

our venue is Makuhari Kaihin Park (parking area G).

Map

2009/12/10

Le Polo de Makuhari

今週末はサイクルモードですね。せっかくなので、いつもお世話になっているあのショップ、あのメーカーさん達のブースを回った後、幕張で練習会をやろうかと千葉が地元のバカんすサイクルクルーと話しております。

題してTHBP & Bakansu Cycle presents "Le Polo de Makuhari"。「ポロで幕張」です。(笑)

今のところ13時から14時スタートで、日が暮れるまで、場所は土曜日に最終決定の予定です。
詳細はこちらのブログといつものフォーラムに随時掲載していきますので、日曜の朝、幕張へ向かう前にチェックしてみてください。
道具は基本的に用意しておきますので、自転車だけ持ってくればOKですよ。

13th, Dec. (Sun)
THBP and Bakansu Cycle crew organize bike polo practice in Makuhari, Chiba pref.
we plan to start at 13:00 or 14:00 in somewhere. (near Makuhari Messe.)

Welcome to beginners. Bring your own bike. We will provide all equipments.

We will announce the venue at Saturday night. check here or our forum on facebook.

finally...

v brake mounts & track end

arrived.

2009/12/03

東京ルール /Probably we need Tokyo "local" rule soon.

このところずっと考えてるんですが、そろそろ自分たちのためのローカル・ルール「東京ルール」が必要な気がしています。
よりゲーム性を高め、プレイの質を高くし、フェアで、個々のスキルを磨けるようなルール。世界と対等に戦っていくために必要なルールがあった方がいいんじゃないかと。

まだ「個人的に」なレベルなんですが、得点後のゲームのリスタートとドラッグに関する制限がメイン。もう一つ、これは逆にいろんな人に意見を聞きたいと思っているんですが、オウンゴールに関して。

来年早々にはある程度確定させたいと思っていますので、しばらくは顔合わせる人毎にいろいろ意見求めちゃうかもしれませんが、何卒、お付合い頂きたく…。

めんどくさいかもしれませんが、一つよろしくお願いします。

updated at 19:22 04.Dec.

Lately, I have been thinking about the necessity to define Tokyo Local Rules.
Rules that will make games more legitimate, help polish our play quality, fair, and help raise our skill levels.

This is my personal opinion, but I think we should decide rules for, 1. time allowance for resuming a game after a goal is made, 2. about dragging the ball. I also want to know players' opinions about their definitions of "own goal".

I want to have a rough picture of the overall rules ready by early next year. Please be patient as I may keep bothering people for their opinions until then...

This might be a nuisance, but please be patient and be cooperative! Thanks!!

translated by Ms. October a.k.a Maki Hohjoh.

名古屋・大阪 / polo in Nagoya, polo in Osaka

来月は19, 20日が名古屋でこんなイベントが、29日は大阪で何やら動きがある模様。名古屋の方はどうなんでしょう、pick-upなのかな、それともトーナメント形式なのかな?round robinなら、チーム数少なくてもたっぷりゲームできますから、そっちだったら余計に行きたいですね。

このところ、もっとやりたい!上手くなりたい!というモチベーションが沸々とわき上がっているので、お金と時間と体力があれば行けるだけ武者修行に行きたいとこなんですが、さすがに全部は無理だろうなぁ。

一応、大阪入りは確定の方向ですが。

ということで中部の皆さん、Poloいかがでしょ?
F.C.Nでお馴染みの刈谷のクルーがサポートしているみたいなので、きっと楽しめると思いますよ。

Scenery of the hardcourt bike polo in Japan at last weekend

先週末はあちこちでポロしていたみたいですね。
ってことで、あちこちのブログ、サイトで見つけたイメージをピックアップ。

there are some images and movies of the hardcourt bike polo in Japan at last weekend.

27th. Nov. (Fri)

Plactice at Komazawa park, Setagaya, Tokyo.

1on1 bike polo practice from ryo ubota on Vimeo.



28th. Nov. (Sat)

Pololympic at Omiya daini park, Omiya city, Saitama Pref.


pololympic091128

Originally uploaded by k.kushiro


Originally uploaded by Waricity


09.11.28 POLOlympic @ OMIYA from PISTACRAZY.

Fixie Connection Night vol.2 at Kariya Sogo park, Kariya city, Aichi Pref.

DSC_0130
Originally uploaded by hiro-tsukahara


DSC_0140
Originally uploaded by hiro-tsukahara


Fixie Connection Night vol.2 from sgonzalos.

2009/12/02

GREIF MASTERS 2010

greifmasters

FIXIE Inc.カールスルーエのポロ・コミュニティが来年、インドアで大きなトーナメントを開催するようです。
まだ、開催日まで2ヶ月以上ありますが、現時点でルールやスケジュールもきちんと公開されており、まさにお手本のようなオーガナイズ。プレイだけじゃなく、こういうところも早く世界レベルにならないと、と痛感させられますね。

このトーナメント、参加チームは28チームを予定しており、うち14チームが招待、残り14チームが一般参加となっていますが、なんとオンラインレジストを開始してから、僅か30分ですべての枠が埋まってしまったとか。レジストが終了してからこのトーナメントを知ったチーム、海外のチーム等のために、参加枠の拡大も検討されているとか、いないとかでwaiting listsにはNYCのDougたち始め、ヨーロッパのみならず世界中のチームが名を連ねている模様です。
(ちなみに一般的なポロの大会には誰でも参加できる「オープン」形式のもの、そして主催者側から招待されたチーム、個人のみが参加できる「インバイト (invite)」、「インビテーショナル (invitational)」と呼ばれる形式の二つがあります。今回の大会はこの二つのミックス形式ですね)

で、実は日本のチームも招待を受けていましてW-BASEさん経由でお話を頂いています。
自分たちが活動を始めたときに、自分たちのスキルアップやイベントのオーガナイズ、そして海外へ向けた情報の発信を通して「いつかこうした招待制の大会に呼ばれるようになりたいね」なんて話していたこともあり、非常に嬉しく思っています。

大会期間はちょうどヨーロッパのオフシーズンですから航空券は安いんですが、そうはいっても簡単にいける場所でもありませんし、自分たち以外の参加チームは、ヨーロッパでも名だたるチームばかり。(ハードコート・バイク・ポロ・ヨーロッパ選手権や各国のBFFトーナメント等、30弱〜40近いチームが集まるトーナメントで上位に入賞しているようなチームがほとんどを占めています)
今の自分たちでは、更なるスキルアップを目指さないとゲームを楽しむ前にすべてが終わってる可能性大ですね。

てことで、もう少しメンバーみんなでいろいろと悩んでみます。
もし自分たち以外でも、この大会に興味を持たれたチームがあれば連絡ください。主催者、ご紹介しますよ。

http://greifmasters.com

2009/12/01

article of hardcourt bike polo on Japanese freesheet

R0017381

11月27日発行のフリーペーパー「cycle 4号」にバイクポロに関するコラムとTHBPの練習風景が掲載されました。

R0017383


The practice scenery of us & the small column of the hardcourt bike polo was published in freesheet "cycle issue 4" of the issue on November 27. (it is 20,000 published.)