Polo グッズ、あります。
季節に合わせた(ストリートホッケー用ではない)ポロ専用のボールや世界最軽量で高い耐久性を誇るMILKのマレット・ヘッド、Northern Standardの軽量シャフト等、各種ポロ用グッズ、THBPでも少量ですが取り扱っております。
探してるけどみつからない、何処に売ってるか分からないという方は
tokyobikepoloアットgmailドットcom
迄お気軽にご相談下さい。(カタカナ部分をアットマーク、ピリオドに変換した上でメールして下さい。)

Northern Standardの日本仕様シャフトも今なら未だ在庫あります。製造終了品の為、次回入荷ありません。購入ご希望の方はTHBPか、秋田のS Arrow Akitaさん迄お問い合わせ願います。

THBPではメーカーの開発担当でもある世界各国のポロ・プレイヤー達と日々情報交換を行い様々なノウハウを共有しています。MILKやNorthern Standard、Fixcraft製品等に関する質問や取り寄せにも対応していますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

2009/11/30

result of Pololympic@Omiya

1st place
Tokyo Hardcourt Bike Polo Team 2 (Matsudo/Riki/Yatoo!)

2nd place
Tokyo Hardcourt Bike Polo Team 1 (Crow/Masa/Yu-ki)

3rd place
Kawaguchi Fixed Gear Team 1 (ISSY/rpm/Waricity)

thanks for all of competitors, supporters, and mocchie (organizer/Omiya Fixed Gear).

というわけで行って参りました、Pololympic@Omiya。アウェー感たっぷりの環境の中、楽しませていただきました!また遊びましょうね、埼玉のプレーヤーの皆様!

2009/11/26

under 2.0 / ギア比チェック・ワン・ツー!

先週の水駒から23Tを導入し、ついにギア比が1.91となりました。いやぁ、さすがに動きが軽いですね。
自分の場合、現在チェーンリングが45Tなのでこの辺が限界でしょうか(クランクが旧トラック規格のPCD151なので、これより小さなチェーンリングはさすがになかなか見つかりません)。
PCDが144の現行のトラック用や130のシングルスピード用なら42Tあたりが最小のようなので、コグを23Tにすることで1.82程度までは下げられるんですが。

ハードコート・バイク・ポロの場合、一般的に海外では1.6〜1.7程度のギア比が推奨されています。ちなみにこの間のTHE SESSIONS Vol. 1の決勝を戦ったW-BASEチームとYellow Stick Maniaの面々のギア比をチェックしてみると

Yo-Hey 36×18 (2.0) free
Kiyo 36×16 (2.25) free
Toku 28×16 (1.75) free

Tommy 40×23 (1.74) fix
Yu-ki 44×20 (2.2) fix
(K)ubota 42×22 (1.90) fix

となっていました。
フリー仕様のW-BASEチームは16〜18Tのフリーが、fix仕様のYellow Stick Maniaはやはり20T以上の大きなコグが使われています。
なお、Kiyo君、Tommy、(K)ubota君の三人は26インチのホイールを使っているので、実質的には700Cでの同じギア比よりさらに軽い状態でしょう。

残念ながら最近ではgrungeあたりの安くて買いやすい21T以上のコグは製造中止になっているらしく、東京近郊では殆ど手に入りません。自分達や回りのポロ仲間達もあちこち探しまわって、結構苦労しながら入手しています。

これからポロを始めようとしている人や、もうちょっときびきびと軽く動きたいって人は見つけたら買っておいた方がいいかも、ですよ。

固絆夜 vol. 2、そして遠征

土曜日は大宮だけじゃなく愛知県の刈谷でもPoloイベントがありますね。


F.C.N vol.2
Originally uploaded by s_gonzalo_s



このところ、各地でポロのイベントやトーナメントが定期的に行われるようになってきているようで、嬉しい限り。自分達も今週末の大宮遠征に限らず、できる限り各地のイベントでポロしたいと思っています。

そんなわけで年末は大阪ツアー。そのうち告知あるでしょうけど、西の面々と試合できると思うと楽しみで仕方ありません。
なにせ関西勢とやるのはAkiya君が明治公園に遊びにきてくれたときと、東京クラシックでの若手とやったときぐらいですからね。多分その頃にはあれも出来上がってるはずだし…。

あぁ、楽しみだ!

2009/11/25

local rule

THE SESSIONS以降、どうもあのときのルールが一人歩きしちゃってる感があるのでちょいと一言。

はっきりってあのルール、普段自分たちが練習するときは不採用です。あれはあくまであのシチュエーション、あの広さ、あの時間、そしてお互いのスキルが全く異なり、かつ相手のスキル、経験値が全く分からない中で、最低限事故がないように、という前提で採用したもの。
普段、顔見知りやいつものメンバーでやるときは、もっとおおざっぱに楽にやります。

自分たちの場合、例えば場所がとれなくて狭い範囲で2 on 2をやる場合などは、敢えてゴールの間隔を自転車一台分より大幅に狭い1m程度にし、確実に相手を抜いて、正確なシュートをしないと点が入らないようにしたりしますし、人数が多くて試合数をこなしたい場合には5点先取じゃなくて3点先取にしたりしています。

常に自分たちで「参加してるみんなが楽しめ」て、かつ「スキルアップにつながる」ようなルールを考えてやってます。

そもそも自分達が普段採用しているNYCルールだって、NYCのローカル・ルール。タッチするためのコーン等が両サイドにある地域だってありますし、その時々、場所場所で少しずつ違ってます。

何を目的としているのか、何がそのとき一番大事なのか。

ベーシックなルールは踏襲するにしてもディティールの肉付けは遊んでるみんなで考えましょう。その方がきっと楽しいですよ。

2009/11/24

pedal strap for pololympic@omiya

今週末の28日は大宮公園で埼玉クルーが主催するpololympicが開催されるようですね。
THBPも川口クルーや上尾クルーにいつもお世話になっていることもあり、遊びにいかせていただくつもりです。

ちなみにRESISTANTのMr. kmsnからも、MVPプレイヤーの為にこんなお土産いただいたので持っていきますねー。

pedal strap prototype  by resitant

kmsn、いつもありがとう!

special red pedal strap (prototype) by RESISTANT.
this is the prize for the MVP in Pololympic at Omiya park (28th, Nov. 21:00 till midnight).

thanks for Mr. kmsn (president of Cyclex/RESISTANT)!

make the mallet! vol. 3

トーナメントやイベントのオーガナイズも一息ついたので、12月に入ったら久しぶりにみんなでマレット作ろうかなと思っています。
今回は午前中に集まって、半完成状態のマレットを個々にあわせて仕上げ、その後、簡単な練習会といった感じで考えています。イメージとしては自転車に乗って遊びにくると、マレットが作れてボールがもらえて、実際にバイクポロを体験できるって感じですね。
で、午後からはTHBPの練習会(といってもいつものゲーム形式で、ばんばんピックアップやってく形ですが)を見学してもらうもよし、一緒に参加してさらに遊んでってもらうもよし、と言った流れですね。

ボールやストック、パイプの手配や下準備が必要になるので、おそらくある程度予約制になると思いますが、一応多少の当日枠も用意するつもりです。

日程的には12月の一週目か三週目の週末(土曜日)を考えていますが雨天の場合は順延になる可能性大。そして、参加費用は基本実費でストック代+パイプ代+ボール代で1,500〜2,500円位になると思います。

てことで、参加してみたいって人、いらっしゃいますか? もしいらっしゃるようなら毎度おなじみの

tokyobikepoloあっとgメイルどっとコム

まで、「make the mallet」参加希望ってタイトルでメールくださいませ。一週目、三週目どちらが希望かも書いておいてくれると助かります。(自分達的には一週目の方が有り難かったりするので、なるべくそっちの方向で一つよろしくなんですが。(笑))

2009/11/19

Komazawa Wednesday / 水駒

定例・水駒、今週のお客様はGORILLA BICYCLESの面々とTom。といってもポロに参加したのはLe LamaことPierreとPatrickの二人ですが。

さすがに二人ともめちゃくちゃうまい。コースが開いたとたん、どんなところからも確実に「狙って」きます。特にPierreはかなりのもの。空振りとかありえないって感じですね。いやはや、まだまだ先は長いというか、練習しなくちゃですね。

french players came to our park

でも上手いプレーヤーとゲームするのは楽しいですね。彼ら、もしかすると土曜のStudio Coastにも遊びにきてくれるかも、です。

Tokyo Hardcourt Bike Polo at MAD Ollie 2009

今週末の予定第一弾はOllie Magazineさん主催のMAD Ollieでのエキシビジョン・ゲームとなりました。

Ollie Magazineさんに関しては今更説明の必要もないでしょう。
てことで、土曜は新木場でお会いしましょう!

Tokyo Hardcourt Bike Polo do the exhibition at MAD Ollie (organized by Ollie Magazine. it's one of the most famous street fashion & culture mag in Japan (The circulation of the magazine is 200,000.) in this Saturday at Studio Coast, Shinkiba, Tokyo.

See you everybody at Shinkiba!

2009/11/18

GORILLA Crew will come to Komazawa Park!

ただ今入ったニュースによると、本日の水駒に来日中のGORILLAの面々が遊びにくるとのこと。Le Lamaことピエールもくるようです。彼、ずいぶん前に駒沢公園にポロしにきてくれたことがあるんですよね。

久しぶりの海外からのお客様。楽しみですね。

2009/11/16

SESSIONS Vol. 1 results

一回戦 8試合 / round 1
<1> K.F.G (K.F.G) vs 毘沙門 (THBP) <2 (sudden death)>
<2> W-BASE team 2 (W-BASE) vs Kichigaist (Kichigaist/THBP) <5>
<1> 13 Vanguard (13 Vanguard) vs Humming (THBP) <5>
<0> Smiling Sun vs W-BASE team 1 (W-BASE) <5>
<3> Yellow Stick Mania (THBP) vs 二輪三脚 <0>
<2> American Kidz (THBP) vs MJS (MJS) <1>
<4> E.A.P (E.A.P) vs GO AROUND (THBP) <2>
<3> TKPMA (THBP) vs team Eisuke (THBP) <5>

二回戦 4試合 / round 2
<2> 毘沙門 (THBP) vs Kichigaist (Kichigaist/THBP) <3 (sudden death)>
<2> Humming (THBP) vs W-BASE team 1 (W-BASE) <3 (sudden death)>
<5> Yellow Stick Mania (THBP) vs American Kidz (THBP) <3>
<1> E.A.P (E.A.P) vs team Eisuke (THBP) <2>

準決勝 / semi final
<2> Kichigaist (Kichigaist/THBP) vs W-BASE team 1 (W-BASE) <4>
<3> Yellow Stick Mania (THBP) vs team Eisuke (THBP) <2>

三位決定戦 / the 3rd place match
<3> Kichigaist (Kichigaist/THBP) vs team Eisuke (THBP) <1>

決勝 / final
<5> Yellow Stick Mania (THBP) vs W-BASE team 1 (W-BASE) <2>


1st place
Yellow Stick Mania (Tokyo Hardcourt Bike Polo)
Tommy/Yu-ki/Kubota


2nd place
W-BASE team 1 (W-BASE)
YO-HEY!/Kiyo/Toku


3rd place
Kichigaist (Kichigaist/Tokyo Hardcourt Bike Polo)
Gekishi/Kirin Kozo/Jun


どの試合もいい試合でしたが、特に決勝戦はハイレベルな一戦だったと思います。バイクポロ、入り口は広く楽しい遊びではありますが、それだけじゃないってことが分かっていただけたんじゃないでしょうか。
ちなみにTHBPの面々やW-BASEチームの面々は週末二日間で各5〜7時間、平日の夜も週一で最低2時間(試合前だと週2〜3で各最低2時間)程度の「真剣」な練習試合をこなしています。柵こそありませんし、当然もっと和気あいあいとではありますが、プレイしてるときはいつも「マジ」です。

だからこそのあの試合、だからこそのあのプレイです。たかがポロ、されどポロ。
この遊び、侮れないと思いません?

14:15追記
優勝したYellow Stick Maniaのメンバー、Kubota君がいいこと言ってます
一番になるってのは簡単じゃない。それはどんなジャンルでも一緒。分かる人には分かるはずです。

マレット・ヘッド用パイプみんなで買いません?その2

SESSIONS Vol. 1、皆様おつかれさまでした。11月とは思えないほど暖かく、観戦しててもプレイしてても汗ばむほどでしたね。結果は後ほど発表させていただきますが、オーガナイズしている我々も手にあせ握りながら楽しませていただきました。

さて、昨日も会場で結構な数の方々から「パイプ、どこで買えるんですか?」「いくらぐらいするんですか?」と聞かれておりまして、まだまだポロ人口も増えそうな感もありますし、ってことで年内最後のまとめ買い、やっちゃうことにしました。
現在自分達が共同購入しているパイプは、

外径約60mm、内径約50mm(呼び径50)の黒いHDPE硬質一層管で幅140mm

になります。海外では同程度のパイプをポロプレイヤー同士で一本$5程度で売買しているようですが、自分たちはできるだけ安くってことで、この値段よりも安く仕入れるようにしています。(といってもそれでもまだ高いと思ってますけど。まぁ、まだまだポロ人口がそこまでじゃないので、大量に安く仕入れられないってのが実情です。一回の発注で2, 300個発注できるようならかなり安くできるんですけどね)

今回の締め切りは今週末の金曜日、11/20。最低発注個数は10ヶ。
連休明けの火曜日、11/24には数をまとめて発注しますので、必ず金曜日までにtokyobikepoloあっとgメイルドットコムまで、
お名前/電話番号/欲しい数
を明記の上、ご連絡ください。折り返し代金を振り込んでいただくための銀行口座をご連絡させていただきます。一応、代金を振り込んでいただけたことが確認できた時点で、発注受付完了とさせていただきます。

なお、最初にお断りしておきますが、多少の傷、変形等は御勘弁ください。どのみち使ってるうちに傷はつきますし、変形に関しては樹脂管ですので、熱湯かけると修正できますので。切り口に関してはパイプカッターを使用していますので、それなりにきれいです。

なお、送料等を節約したい、最低ロットよりも少ない数が欲しいという方で、関東近郊の方は定例の水駒(水曜・夜九時・駒沢公園・大階段下・雨天中止(?))にての受け渡し、発注もオッケーです。お近くの方はこっちの方が多少なりともお得です。というか、一緒にポロしましょう。

あ、ボールはこちらではなくW-BASEさんに発注よろしく、ってことで。あちらの方が対応も早く、いろいろとスムーズです。自分達、こういうことは所詮シロート。頑張っておりますが、まだまだですので、温かい目で見てやってください。(笑)

2009/11/13

冬到来

今週の東京は雨続き。15日のSESSIONS Vol. 1まであまり時間もないのに、ってことでちょっとでも晴れてると21時・駒沢公園集合な毎日。いつものごとく20代から40代まで、皆でPolo。
なんですが、昨日はさすがに寒かった。いよいよ東京にも冬到来ってところでしょうか。

年内の大きな大会は日曜で終わりですが、THBP、まだまだ色々とやることがありそうで、来週も何やら動きがありそうな予感…。
BFFに合わせて上京してくる方達もいますし、連休も面白くなりそうです。

てことでAkita Hardcourt Bike Poloのみなさま、待ってますよ。

S arrow akita
Gesign blog

Akita on Wiki

2009/11/10

LOOP mag will feature the hardcourt bike polo in the next issue

タイトル通りということで。12月24日発売です。THBPも全面的に協力させて頂く予定です。

THBP supports making the article.
LOOP mag vol. 3 will release at 24th Dec.

2009/11/09

SESSIONS Vol. 1 more!

いよいよ今週末となりましたSESSIONS Vol.1。結構あちこちから「参戦します」「したいです」という声を頂いております。当日は9:00からエントリー受付ですが比較的早い時間に16チーム分の枠が埋まってしまいそうです。
エントリー希望の方はお早めに。

メインのルールは毎度お馴染みのNYCスタイルなので、もう一度チェックしておいて下さいね。
そして、今回は普段一緒にゲームをしたことの無い様々なスキルの方達が一堂に会するということで、安全面、及びゲーム性を充実したものにするべく、以下の特別ルールを適用することとなりました。

・プレイ中はマレットを顔の高さ以上に上げてはならない。(得点後、ゲーム後等のマレットタッチの場合を除く)
・ボールを持っていない(取りにいっていない)プレーヤーの前輪の前にマレットを出してはならない。
・得点後はいったん自陣まで戻り、相手チームがハーフラインより自陣側へ入るまでハーフラインより相手チーム側の陣地に入ってはならない。
・自陣内からのロングシュートは無効(ハーフラインより相手陣内へ入ってからのロングシュートは有効)
・ゴールの間隔は自転車一台分+15cmとする


反則があった場合はその場で相手ボールからのリスタートとなります。安全面を無視した反則に関しては最悪、退場となる場合もありますので、ご注意を。
自分達としてはレフリーなんて必要ないよって試合を目指しています。ご協力宜しくお願いします。


また、他のトリック・バトルやバニーホップ・コンテストと違い、バイク・ポロだけは相手があり、且つコンタクト・プレーが認められています。こけることもありますし、自転車同士がぶつかることもあります。しかしいったんコートに入ったら、全ては自己責任。ケガしても自転車が壊れても誰の責任でもありません。(反則行為によってこのようなことが起きた場合を除きます)
これは十二分に自覚しておいて下さい。
THBPでは最近多くのメンバーがヒザ当てや脛当て等の防具を使っています。こけてもぶつかっても痛くないというだけで、プレーしていても安心感が違います。ケガしたくないという人は、この辺もご検討ください。

あ、最後に。マレットにボールを引っ掛けて持っていくホッケーでいうドラッグと呼ばれるプレーですが、これ、そのままではシュート出来ません。必ずシュート前にはいったんマレットからはずしてシャッフルするか、パスして下さい。結構そのままシュートしちゃう方がいるので、こちらもご注意を。

2009/11/07

kmsn's report / short report of Tokyo Classic 2009

jitensha biyori

いつもお世話になっているkmsnさんが最新の自転車日和の連載の中でTokyo Classicのことを取り上げてくれています。
kmsnさん、ありがとうございました。

jitensha biyori

Mr. kmsn (as Shinichi Kimura (president of Cyclex/RESISTANT)) wrote short report of Tokyo Classic 2009 on Jitensha Biyori Magazine.
Thank you kmsn!

2009/11/06

The worldwide community is always supporting us / You never play alone

NYCのハードコート・バイク・ポロ・シーンを引っ張るDoug Dのサイト、hardcourtbikepolo.comが少しずつ、でも確実に大きくなりつつある日本のシーンについて取り上げてくれています。なんでもここ最近のDougのサイトへの日本からのアクセスは全アクセス数の第二位、カナダとUKからのアクセスを足した数とほぼ変わらないとか。

網羅されている各地のサイトをチェックしておくだけでも、色々と勉強になりますね。

2009/11/04

NAHBPC, EHBPC, WHCBPC in 2010

そろそろ世界中のハードコート・バイク・ポロ・コミュニティが来年以降のビッグイベントについてニュースを発信したり、ディスカッションを始めたりしていますね。てなわけで世界各地からの主要なニュースを。

from NYC
NYCのポロ・コミュニティは来年のNAHBPC (North American Hardcourt Bike Polo Championships = ハードコート・バイク・ポロ北米大会)招致のための立候補はやめて、2011年のWHCBPC(ハードコート・バイク・ポロ世界大会)に立候補するそうです。

from Geneva
かたやヨーロッパ。今年数々のタイトルを獲得したL'Equipeを擁するジュネーブが来年の世界大会もしくはヨーロッパ大会の招致に乗出しました。ライバルは今年ECMCのポロ大会をオーガナイズしたベルリン。ジュネーブはこのためにハードコート・バイク・ポロのアソシエーションを作ったとか。

今のところ北米大会に関してはアナウンス無いんですが、昨年、今年と同様にNACCCと併催という形になるんでしょうかね?だとしたらAtlantaでの開催となるようですが。

more reports of halloween night games...

ということで、追加です。

from jinken
from sA2さん

そして前回のエントリーでは書かなかったけど、うちのスタッフやコート作りを手伝ってくれたみんなにも感謝。前日の積み込み、車での搬送、そして皆がコートに集まる前の大掃除(大量の落ち葉掃除、縁石部分に生えてた雑草やたまった土の除去、砂利や砂の掃き掃除、etc.)、コートを覆う柵の組み立て、翌日の積み降ろし等々。

みんな、ありがとね。

2009/11/02

練習会

で、THE SESSIONSに向けてな感じの練習会、今週もたっぷりやります。若手も女子も燃えてます。(笑)

まず急ですが本日。駒沢公園で21時から。いつもの大階段のところか上の広場で。

続いて明日。こちらはMJS/Starfuckers/THBP?のKubota君が見つけてきてくれたニュー・スポット、神代植物公園の臨時駐車場に11時頃集合で。(詳しくはこちらの記事参照)

一応、世田谷からの遠征組は10:15分に馬事公苑のTSUTAYA前集合で向かう予定となってます。

先週に引き続き、平日にもちょこちょこ練習あるかもなので(&こちらではフォローしきれないかもなので)、参加希望な方、見学したい方はFACEBOOKのフォーラムの方をチェックしておいて下さい。

THE SESSIONS Vol. 1 more info!

the session vol. 1

THBPがポロのトーナメントをお手伝いさせて頂いているTHE SESSIONSですが、夕方からのイベントの予定が変更されて、午前中からの開催となっています(ポロのエントリー受付は朝9時から10時半までで、16チームに達し次第受付終了となります)

内容的には
16チーム限定のシングル・エリミネーション(勝ち抜けのトーナメントで負けたらそこで終わりです)
いつものNYCルールですが、幾つか補足あり(近日中に発表します)
1チーム何名でもOK(試合ごとにメンバーが入れ替わっても構いませんが、メンバー数×1000円のエントリー・フィーが必要です。また、賞品は1チームにつき3名分しか授与されません)
コートの広さは30m×20m

といったところです。
THBPからも女子チーム含む数チームがエントリー予定。みな、早起きするといってます。(笑)

誰にも文句言われない環境で、ガッツリ昼からでっかいコートで遊びましょう!(もちろん、柵有りです!)


THE SESSIONS 実行委員会
東京都渋谷区円山町25-6-105
thesessions2009@gmail.com

thanks for coming to our halloween games!

halloween spoke card

参加頂いたプレーヤーの皆様、遅くまで観戦して頂いた皆様、そして協賛して頂いたスポンサーの皆様、お疲れさまでした。そしてありがとうございました。

トータルで48名のプレーヤーが参加、観客数はおおよそですが、のべ50人位ってところでしょうか。仮装有り、トリックコンテスト帰りありと楽しい大会となりました。

見事に三連勝を達成したのは以下の8チームでした。

Arthur (THBP) & Broccoli (Humming)
Mabu & Tommy (THBP)
Yo-Hey (W-BASE) & Kiyo (W-BASE)
Macchan & ISSY (K.F.G)
Kubota (MJS/THBP?/Starfuckers) & Kiyo (W-BASE)
Yu-ki (THBP) & Tommy (THBP)
Morita (Komazawa Crew) & Charge
Jun (Setagaya Crew) & Kozo (THBP/Kichigaist)

そして今回のベスト・チーム/プレイヤーはこの方々。

Kubota (MJS/THBP?/Starfuckers) & Kiyo (W-BASE)
Yu-ki (THBP) & Tommy (THBP)
Jun (Setagaya Crew) & Kozo (THBP/Kichigaist)


参加頂いた皆様のレポートや写真はこちら。
ISSYさん
jadeitemagicさん

東京ルールでやらせて頂いたこの2 on 2 ゲーム、次回は更に難易度上げて5ゲーム勝ち抜きにする予定です。



Thanks for 48 players, less than 50 spectators, and some sponsors!
This is the list of the teams that won 3 games consecutively...

Arther (THBP) & Broccoli (Humming)
Mabu & Tommy (THBP)
Yo-Hey (W-BASE) & Kiyo (W-BASE)
Macchan & ISSY (K.F.G)
Kubota (MJS/THBP?/Starfuckers) & Kiyo (W-BASE)
Yu-ki (THBP) & Tommy (THBP)
Morita (Komazawa Crew) & Charge
Jun (Setagaya Crew) & Kozo (THBP/Kichigaist)

and best teams/players are:

Kubota (MJS/THBP?/Starfuckers) & Kiyo (W-BASE)
Yu-ki (THBP) & Tommy (THBP)
Jun (Setagaya Crew) & Kozo (THBP/Kichigaist)


some pics & reports. (only Japanese language)
by ISSY
by jadeitemagic

Next 2 on 2 pick-up games:
Win 5 games consecutively! this is tokyo rules!

halloween spoke card sponsors